律子さんの入院、10cmの積雪などで仙石原行きは保留。1月9日は箱根の雪・路面凍結もないようなので仙石原に向かいました。今週の目標はエコカラット貼り付ける壁に石膏ボード貼り付けと床レベル準備です。

1月9日:旧和室の電気工事と梁下地作業

今日は日曜日。今年最初のテニススクール、お風呂に入り直接仙石原に向かいました。御殿場のホームセンターで部材調達し、乙女峠で富士山を撮影したのは11時13分。路面凍結もなく仙石原に到着しました。

電気工事

旧和室の電気工事、ダクトレールとダウンライト用の配線とスイッチ設置。ダウンライト用スイッチ、調光にする考慮不足がありやり直したので時間かかった。

梁の下地作業

ラワン合板で梁下と和室側の下地作業完了。結構難しい部分を完了出来たのは大きい。19時に本日作業終了しました。

1月10日:梁下地完成

配線作業

本日の電気工事は梁下にダクトレールを設置するための配線作業を行いました。

梁下地完成

5.5mmのラワン合板をホームセンターで購入、切断してもらい梁に直接固定。接着とネジ止めの併用を予定していましたが、梁に直接ネジ止めだけでも大丈夫そうだったので接着は無し。

今回初めて石膏ボードを張り付けました。ラワン合板と石膏ボードの継ぎ目合わせを心配していましたが、なんとなくうまくいきました。本日は18時30分に作業終了です。

1月11日(火):エコカラット壁

きょうからエコカラットを設置する壁の造作作業。1日で終える予定でしたが、残念・・・・

20本の柱

下地は約20本の柱をコンクリート壁に取り付ける作業。午前中で柱取付ほぼ完了、材料が無くなったのでホームセンターへ買い出し。今日は雨降り、雨降りは道路凍結していないので安全です。

石膏ボード取付

石膏ボード10枚の搬入が一人だと辛い。石膏ボード1枚取り付けるのに40本のネジ止めを行います。配線処理を行いながら4枚の石膏ボードの取付を行いました。本日の作業はこれで終了~~

1月12日(水):昨日の続き

エコカラット壁完成

石膏ボードの取り扱いは初めてなので難航。継ぎ目部分の固定とネジ締めが難しい。一様出来上がりましたが、継ぎ目は隙間だらけ、ボードの下はひび割れ。素人の作品、パテ埋めの練習には丁度いいか・・・・

和室天井の下地追加

初めて石膏ボードを取り付けて分かったこと。素人は継ぎ目部分に余裕が必要。エコカラット壁は40mm幅の継ぎ目、和室天井は30mm幅、これは絶対無理と判断。60mm幅に変更するための下地追加作業を行いました。明日からは天井塞ぎの予定です。

1月13日(木):水圧調査と和室天井に石膏ボード貼り

朝一番で作業場兼寝床の位置を変更し、ベットタイプにしました。佐藤設備さんが来るまでに昨日考えた仮押さえ方式を実験。これがとてもうまく出来ました。我ながらナイスアイデアです。

水圧調査

朝9時に佐藤設備さん到着、電気温水器のためにの減圧装置(水圧を下げる機能)フィルター掃除を行いましたが改善しません。「これ以上の調査は共用部分なの管理組合の承認が必要」と佐藤設備さん。たまたま管理会社の方がいたので、管理人さんと一緒に状況を確認してもらい、調査は行っても良いと了解してもらい25日に行う予定。

和室天井に石膏ボード貼り

この作業は一人では出来ないと思っていましたが、仮押さえ方式のおかげでクリア。ボードが落ちないように、たくさんネジ止めするので時間がかかりまます。完成しませんでしたが、本日の作業はここまで・・・・

1月14日(金):石膏ボードの天井貼り

昨日の続き

昨日、天井貼りのやり方を確立したので、昨日の続きから行いました。ボード切断がうまく出来なくとても時間がかかってしましました。

夕食

クロゼットの天井を完成させて、本日の作業終了です。夕食は仙谷右京、親父さんの話が長くて、引き上げるタイミングが難しい・・・・

1月15日(土):トイレの換気扇、トシ誕生日

本日の作業

トイレ天井に換気扇を取り付けました。アルミダクトの方向と長さを調節して換気扇に接続するのが重要な作業。天井に石膏ボードをはることが出来るところまでの作業で午前中終了。

温泉に入って、地元人気のお店「やまごうし」でランチ、仙石原を出発しました。

元住吉とトシ君の誕生日

元住吉を経由して着工状況の写真を撮影、LINEで報告。

今日はトシ君の誕生日、律子さんからのお祝いを渡し、サイゼリアで食事しました。トシ君、明日からは白樺高原でスキー教室、話を聞いてあげて良かったです。

感想

今週は難航してた梁が完成。持ち上げられるか不安だった石膏ボードの天井張りを行ったり、進捗があった週でした。