台風9号が関東地方にお昼ころ上陸し「できるだけ外出しないでください」と報道されている中、浜名湖と伊豆へレンタカーを借りて2泊3日の旅行に強行突破で出かけました。初日は浜松城とうなぎパイ工場見学です。
出 発
台風がもうすぐ上陸前の朝、時々訪れる豪雨・強風、前日ネットで予約したトヨタレンタカーへびしょ濡れになりながら15分歩きました。8時にレンタカーを借りいったん家に戻ってシャワー。一緒に旅行へ行くおばあちゃん(妻の母親)が駅へ着いたと連絡があり、お迎え後また家に戻り旅行の準備を完了させ、9時少し前に出発。
メンバーは私夫婦とおばあちゃんの3名です。同日、近所に住んでいる長女家族(4名)は前日の夜から1週間、京都方面に我が家の車で出かけています。
お昼はうなぎ
横浜から保土ヶ谷バイパス経由し横浜インターから東名高速に乗りました。台風が近づいているようで雨風が本格的になってきました。左車線を65km/h位で走行し約2時間、すこし雨も小降りになってきたので静岡県沼津市の愛鷹パーキングエリアでトイレ休憩。
お昼ごはんはやはり鰻だろうということで、スマホ検索した結果、吉田インター近くの「八木秀」に行ってみることにしました。吉田インターに到着したころはもう晴天、約5分位走行したところで目的の「八木秀」に12時半ころ到着。
お座敷とテーブル席のある店内は非常に清潔でお客様は6割くらい、我々みたいにネット検索の来店者と地元の会社員の方々が半々。お店に入った途端、京都旅行中の長女から妻へ電話がありなかなか注文できません。
ようやく長電話も終わり松・竹・梅コースの内、梅コース(2,400円)を注文。松・竹コースは同じうな重にフルーツとかお刺身がついているだけ、鰻を食べにきたので鰻以外は不要で意見一致。
しばらくして、うな重が登場。カッリと焼きあがった皮の焦げ目が絶妙な風味を提供、フワフワ食感の身部分がタレと絡まり非常に美味しかったです。おばあちゃんは年だからと半分残します、もったいないので我々夫婦で頂きました。
半分しか食べていないおばあちゃんが何故かお会計。御馳走さまでした。
浜松城見学
お昼ごはんも終わり浜名湖方面に向け一般道で約70km行くことにしました。また、スマホ検索でうなぎパイ工場見学を見つけ向かいましたが3時の予約見学参加は時間的に困難なので、浜松市内にある「浜松城」に立ち寄ることにしました。駐車場の場所がよくわからづ当日閉館していた浜松市美術館の駐車場に停めさせていただきました。
浜松城は徳川家康が17年間在城し徳川300年の基礎を作り、三方ケ原の戦いで武田軍に惨敗し逃げ帰った城として有名です。
左の「しかみ像」は三方ケ原の戦いでの大惨敗の苦渋を描いた家康の肖像画です。家康は終生手元にこれを置き自らの戒めとしたようです。
1人200円の入場料を支払い入城すると、城内には城下町だった時の資料、家康の若き日の資料の展示があり、三方ケ原の戦いのパネルの前では館職員の方が熱心に説明をしていました。家康も富士山を眺めていた天守閣は3階、意外と城全体は狭いと思いました。
約30分位見学をして戻ろうとすると、「このお財布落としませんでしたか?」と声を掛けられました。私のお財布に似ていましたが、違ったのでそのように返事をしました。その日の夜、その財布はおばあちゃんが落としたものと判明。拾われた方が親切だったので、無事その場所で事なきを得たようです。
家康の原点で出世城と呼ばれる浜松城見学ができ満足です。これから本命の4時開催のうなぎパイ工場予約見学に向け出発しました。
うなぎパイファクトリー見学
浜松城から「うなぎパイファクトリー」までは約10km程度、4時開催のガイド付き見学時間にはギリギリ間に合ったのですが参加できませんでした。
それでも、受付を行うとその場でミニうなぎパイが3枚入った参加賞を人数分無料で頂けます。お菓子を受取り順路どうり歩いていくと、一階ではベルトコンベアに乗ったうなぎパイを焼き、はけで味付けされている様子を見学できます。
エレベータに乗り2階へ行くと、上から工場内で梱包作業、検査している様子を見学できました。ただ、見学できるのはこれくらいなのでガイド付き見学は必要無いような気がします。
2階には食堂、記念写真スポットがありそこを過ぎると、順路は1階のお土産売り場へ誘導します。
お土産売り場では工場でしか販売していない限定商品が多数あり、最初のお土産スポットだったこともあり、妻は6000円分のうなぎパイを購入したようです。受付で無料の参加賞を頂いたのは良かったけど、ただより高い物はないと感じた次第です。
旅行初日の見学を終え、本日の宿泊地であるXIV浜名湖へ向かいます。
感 想
行き当たりばったりだったけど、浜松でうなぎを食べることもできたし、定番の浜松城と工場見学はそれなりに面白しろかったので合格点。