ピースボート世界一周の旅が約4ケ月前になりそろそろ本格的に準備を開始します。どのような準備をしたか、忘れないうちに書き留めておくことにしました。ピースボート準備編2はwifiと地図です。

海外で気を付けたいこと

wifiについて結論:AUの海外放題+楽天モバイル+Holafly

参考:APPYさん「eSIMは楽天モバイル+Airaloが私の結論

船内での利用

■ピースボートが提供するスターリンクサービスを利用します。
10Gで約15000円。
starlink
■無線ハブでパソコン・スマフォ・スキャナを無線ネットワーク接続する。

寄港地での利用

■スマフォの契約回線AUの海外放題を利用する。
24時間で無制限利用で約1000円、デザリングもできる。国際ローミング回線なので中国でもGoogleMapが利用できそう。

寄港地入港に合わせて利用開始時間を予約設定できるので、寄港地到着したら船内スターリンクからAU海外放題に切替えて無制限利用します。なので,寄港地到着時にyoutube動画にて寄港地情報の入手、寄港地観光から戻ったらフリーWIFIを探すことなく動画等の大容量データUPを船内でゆっくりできるのが最大のメリットです。

■バックアップ回線は楽天モバイル
万が一、寄港地でAU回線状況が繋がらなかった場合に備え、バックアップ回線として楽天モバイルのRAKUTEN最強プランを4月~8月まで契約する。海外では月2Gを約1000円で利用できる。4月にスマフォのeSIMにインストールする。

■国際ローミング未対応国の対策
AUの海外放題が対応していない国に対してはHolafly(オラフライ)のeSIMで対応する。現時点で対象国はヨルダンだけ。事前に日本で設定は行っておく。海外で気お付けたいこと動画を見てahamoは止めました。

利用イメージ

機器 船内wifi利用 寄港地wifi利用
私のパソコン 〇:スターリンク ×:使わない
私のスマフォ ×:使わない 〇:AU国際ローミング
相方のパソコン △:原則使わない(切換え利用可) ×:使わない
相方のスマフォ 〇:スターリンク 〇:デザリング(無制限)

地図は原則GoogleMap

寄港地ではAU国際ローミングによる無制限wifiを利用するので、地図アプリは原則GoogleMapを利用します。

寄港地ごとにマイマップとマイリストを作成

パソコンで作成したマイマップとマイリストはスマフォで利用できます。また、共有設定すれば相方のスマフォでも利用できます。

マイリストには訪れたい観光地などを地点登録しておくと、検索入力しないで地点クリックで観光ルートや時間が表示されるので大変便利です。マイマップは観光地以外の情報を入れっておきます。

GoogleMapが寄港地で使えない場合

■中国ではGoogleMapは使えないので「百度地図」をスマフォにインストールして利用確認しておく
■万が一寄港地でwifi利用が出来ない場合を考慮して、オフライン利用できるOrgsnic Mapsアプリをスマフォに入れて、各寄港地の地図とクルーズターミナルを登録しておく

写真撮影と動画編集

船内や寄港地での写真・動画撮影はスマフォ+ジンバル、デジカメで行う予定です。寄港地でのスマフォの役割は撮影とMAPです。相方にmapをお願いして、私は撮影班にまわりたいと考えています・・・・・

■寄港地でのスマフォの電池切れ対策として出発前にバッテリー交換を行おうと思います。