62歳で退職して5年過ぎました。退職して始めたボランティアが進化し、ついに横浜市からの神奈川区多文化共生ラウンジ運営の請負委託を受注し、2024年3月5日にオープンしました。その経緯を記載します。
神奈川区統計データ
■外国人数:8600名(令和5年:前年+880名)、30名に1人、第4位(市全体では114,405名)
■中国、ネパール、韓国、ベトナム、フィリピン
■ラウンジ設立:13番目
国際交流ラウンジ
ボランティアのきっかけ
2018年6月に退職を決め有給消化し9月に正式に退職。その年の11月ころ「国際交流ことはじめ2019」という市民講座を回覧板のチラシで見つけ参加したのが事の始まりでした。(その時のチラシ)
ボランティア活動を始める
講座終了後ボランティア会員になりホームページ製作や翌年の「国際交流ことはじめ2020」の運営など月1,2回のペースで行ってきました。
2020年6月ころに理事長に就任
長年理事長をやっていた方が高齢を理由に理事長をお願いされ、「2年間の限定」という条件で引受ました。そして日本一周などをしながら、もう4年も経過してしまいました。
せっかくなので、2021年ころから、この会の目標「神奈川区に多文化共生ラウンジを設立」実現を目指して活動を再開しました。
NPO法人の設立
神奈川区に多文化共生ラウンジを設立するという行政の思惑と我々の活動が一致し、設立に向け本格的に動きはじめました。行政は予算確保と仕様書の作成。我々は入札に参加すると約束しこの事業は進みます。入札参加するためには法人化が必要と知り、2022年12月に「NPO法人神奈川区多文化共生の会」を立上げました。
2022年8月ころから一人でNPO法人化の準備・行政手続きをネット検索しながら行いました。
神奈川区多文化共生ラウンジの業務委託事業を受託
2023年4月に調達仕様書が公開されました。仕様書公開前から他区で実施された調達内容を調べ提案書の準備を行っていたので比較的早く提案書は完成しました。8月末ころ1社入札になることを知り大願成就。正式には2023年11月末に契約しました。
神奈川区多文化共生ラウンジの開設準備
2024年1月からラウンジ開設準備が始まります。場所は東神奈川駅から徒歩4分くらいのマンションの2階です。約150㎡の一室に区役所が事前に内装工事と什器類の設置を行ってくれていました。
インターネット回線を1月6日に開通させ、1月中旬に届いたパソコンの設定、ソフトウエアの選定・手配、プリンタ・スキャナなどの周辺機器の手配・設定、追加什器類の組立など私は1月から毎日のようにラウンジに通い開設に向けた準備を行いました。
2024年3月5日オープン
ついにオープン日を迎えました。この日のイベントの主催者は神奈川区役所、市長が10時ころラウンジに来訪し、10時30分ころから区役所5階の大会議室で正式なセレモニーがあります。
正式なセレモニーでは市長挨拶、連合会長挨拶、ラウンジ施設長(私)の挨拶とスライドによるラウンジ紹介(私)が行われました。挨拶では緊張して途中詰まってしまい大失敗。人生の汚点です涙・・・・。
関連リンク 横浜市HP
「横浜市長の部屋(3月5日(火曜日)「神奈川区多文化共生ラウンジ」のオープニングセレモニーでご挨拶をしました)」
https://www.city.yokohama.lg.jp/mayor/photodiary/2023/202403/20240305.html
その後、ケーブルTVが取材してくれました。
取材のあと、こんな動画が流されたようです。
オープニングイベント
3月9日、10日にかけて我々が企画したオープニングイベントがラウンジで行われました。3月9日は外国の子供達を招いてバルーンアートでした。一緒にラウンジを立ち上げた区役所の方もプライベートで参加してくれました(感謝)。
3月10日はサンバギターのプロ演奏者(加ケ美淳さん)を招き、ギター演奏や多文化共生の国ブラジルのお話を興味深く伺いました。両日とも満員御礼でした。
ハマナビで放映される
TVK(3ch)の土曜日18時からの30分番組で横浜市18区を毎週紹介する「ハマナビ」にラウンジが放映されることになりました。3月5日の夕方に挨拶にディレクターの方が挨拶に来られ、12日の午後撮影という段取りになりました。
撮影中に神奈川区というところを間違えて横浜市と話してしまい1度NG。放映されたのは3月23日(土曜日)でした。
お花見もしました
3月27日(水)幸ヶ谷公園でお花見をやりました。3月後半はお天気が悪く桜はまだ咲いていませんが、この日だけ暖かくブルーシートを広げ宴会しました。約30名の仲間が集まりワイワイ、楽しかったです。
どのようなラウンジにしたいか
「地域の方と外国の方が一緒に活躍する社会にしていきたい」。例えば、外国の方が、自治会で新しいイベントを企画したり、消防団に入隊したりは、特別なことではなく当たり前と皆が思う社会にしていきたいです。
URLリンク
色々なところでラウンジが紹介されたのでリンクを貼っておきます。
FACEBOOK
ホームページ
広報よこはま
タウンニュース人物風土記
タウンニュース2月29日
レアリア
横浜市記者発表資料
横浜市長の部屋